Nucleus
おやArchiveがおかしい
今気づいたのですが、右に表示しているArchiveのところ、2012/01がないですね。 記事はあるのに。 Nucleusは標準で月間の記事数を表示してくれないので、NP_MonthlyArchivLinks.phpを使 […]
サイトデザイン変更。3カラムの右メニューにしてみました
サイトデザインを変更しました。 3カラムを横幅1000pxで収めるのに苦労しましたが、前よりはスッキリしたんじゃないかなと思います。 左メニューと右メニュー、どっちがいいのか悩みました。 検索してもどっちとも言えないみた […]
Nucleusスキン作成予定。2カラムか3カラムかナヤム
Nucleusのスキン/テンプレート構造の把握もなんとなーくなレベルなので、全体的に作り直してみようかなと思っております。 運用しながら大きくいじるわけにもいかないので、とりあえずデザイン調整用ブログを作ってみました。 […]
Nucleus 3.64 + NP_SendPing 0.7 でping送信がエラーになっている
Nucleusの管理操作履歴を見ると、ping送信のエラーがずらーっと並んでいました。 うちの環境はNucleus 3.64で、ping送信にはNP_SendPing 0.7を使っています。 解決策を求めて検索してみると […]
コメントスパム対策プラグイン、NP_NoRobotCommentをちょっと改造
NP_NoRobotComment 0.95 alphaを使っています。 コメントフォームにチェックボックスを1個追加するだけ、お手軽なスパム対策プラグインです。 ただログインしているとチェックボックスが表示されず、自分 […]
プラグインでもつくってみようかな
曲のタイトルとか詳細データを、毎回テーブルとかつかって手書きでレイアウトするのも面倒だなぁと。 いろいろ調べましたが、既存のプラグイン等ではうまくできそうにないので、自分でプラグインを作ってみようかと思います。 phpな […]