Archive for 8月, 2012

mmlをmp3に変換。mml > mid > wav > mp3

サーバ上でmmlをmp3に変換するテストに成功しました。 mml -> mml2mid -> mid mid -> TiMidity++ -> wav wav -> LAME -> m […]

MMLをJavaScript->Flash経由で再生してくれるFlMML/JSMMLテスト

MML、懐かしい響きです。小学生の頃にMSXでいじってました。 なにぶん小学生なもので、L8とかのちゃんとした意味がよくわかってなかったですが。   かなりいまさらなようですが、FlashでMMLを演奏させるF […]

さようならNucleus、こんにちはWordPress

この記事から新サーバです。   サーバの引越しに伴い、最近バージョンアップしてないNucleusを捨てる決断をしました。 今度は支持率No.1のWordPressです。 ちょっとメモリの使い方がやんちゃですが・ […]

ゲームサイト299-games.comを立ち上げました

以前からちょろちょろ開発を進めているブラウザゲーム。 今年中にサービスを始めたいので、そろそろ本格的にやろうとVPSも借りました。 基本的な設定がだいたい終わったので、ゲームサイト用のドメインを取って割り当てました。 2 […]

DNSの設定時によくやること

# cd /var/named # cd chroot/ # cd /var/named /つけたら無限ループですね。 コマンド一回で全部打ってしまえばこんなことはないのですがっ。

php5.4はまだはやいのか、動かなくなるものがいっぱい。そしてDNSのラグ

借りたVPSで新サーバの設定をしております。 アップロードが900kbpsなもので、データのコピーに時間がかかってどうしようもないです。 ■トラブル phpでバージョンがらみのトラブルがでました。 phpは最新の5.4. […]