時代はゆるキャラだ。うちも何か作ってみよう
やはり時代はゆるキャラですよね。 なんかものすっごいいまさら感がある出だしです。こんばんは。 数年使っていないタブレットの存在に気づいてしまったので、うちでも何かてきと~なゆるキャラを作ってみようと思います。 とりあえず… 続きを読む »
やはり時代はゆるキャラですよね。 なんかものすっごいいまさら感がある出だしです。こんばんは。 数年使っていないタブレットの存在に気づいてしまったので、うちでも何かてきと~なゆるキャラを作ってみようと思います。 とりあえず… 続きを読む »
年始の同窓会を欠席したので、会費の納付を忘れていました。 だいたいその場で払いますので、いかないと忘れちゃうんですよねぇ。申し訳ないです。 来年の同窓会の案内が届きまして、会費が未払いですのでよろしくって書かれておりまし… 続きを読む »
何かあったときにGPS機能があったほうがいいかなぁということで、GPS機能も条件にいれてSH-11Cにしたのです。 オートGPSはすぐにOFFにしましたが。だって無駄にバッテリー食いそうですし。 NTTが光回線を個人向け… 続きを読む »
ギターをやりはじめの頃の、みんな最初はこうなんだっていうヘタレ動画を残すのも楽しそうなんです。 本人の意思とは無関係にうごめく薬指と小指とか。 しかし私の部屋は4畳半にPC4台とシンセ1台、さらに液晶TVにタンスと衣装ケ… 続きを読む »
昨日大久野島に行ってきました。 最後に上陸したのはもう15年ぐらい前。 桟橋が新設されてたり、船賃が高くなってたりでいろいろ変わっているみたいです。 1日ぼんやり過ごすにはいい島だなぁと思いました。 そういえば、忠海港の… 続きを読む »
Google AdSenseなどの広告掲載サービスを利用するサイトには、プライバシーポリシーを記載する必要があるようです。 早速うちもお知らせ記事として作成しました。 トップページからリンクがあるべきかと思いましたので、… 続きを読む »