パッヘルベルのカノンのようなコード進行で作曲 Part5 制作中
はい、例のカノンのコード進行で作曲しよう企画Part5です。 今回はJ-POPっぽく仕上げようかなー、と考えております。 UTAUを使って歌わせるのも面白そうですね。 このまえ昔の作品を見て、なんで歌詞なんか書いたんだろ… 続きを読む »
はい、例のカノンのコード進行で作曲しよう企画Part5です。 今回はJ-POPっぽく仕上げようかなー、と考えております。 UTAUを使って歌わせるのも面白そうですね。 このまえ昔の作品を見て、なんで歌詞なんか書いたんだろ… 続きを読む »
旧ドメインで公開していた過去の作品がいくつかあります。 無かったことにするのもかわいそうなので、ここにまとめておいておきます。 データサイズが大きめになる音楽や動画は、できるだけYouTubeを使用していこうと思っていま… 続きを読む »
カノンコードで遊んでばっかりだとアレなので、正式に1曲作ってみました。 ちょうど日付がゾロ目なので、なんとしても今日公開したくて細かいところはてきとーです。 公開用の曲としては6年ぶりぐらいですねぇ。
パッヘルベルのカノンのようなコード進行で曲を作ってみよう その4です。 マイナーキーにチャレンジしてみました。 あまりいい出来ではないのですが、まぁそれも面白いので公開。 そもそもいいのがあるのかって話ですしネ。
パッヘルベルのカノンのようなコード進行で曲を作ってみよう その3です。 Part3ということで3拍子系です。 やはりどこかで聞いたような。
パッヘルベルのカノンのようなコード進行で曲を作ってみよう その2です。 今回はメロディとベースって構成にしてみました。 ものすごーくどこかで聞いたことがあるような感じです。