ノートPCを買いたいので調べてという依頼がありましたので、性能と値段を調査してみました。
条件は以下のとおり。
- Civilization Vが動いて10万円以内。ある程度設定を下げてでも動けばOK
- できれば非光沢液晶がいいな
- 15~17インチ
- 持ち運びは全くしない
Civilization Vの推奨環境はこうなっています
- Windows Vista/7
- 1.8GHz Quad Core CPU
- 4GB メモリ
- Geforce 9800 512MB
- DirectX11
数人の意見も聞きつつ、メーカーとシリーズをある程度絞り込んだリストがこちら。
ノートPCリスト 2013/03/06版
メモリは4GBだと不安なので8GB以上に限定しました。
Windows7が選べるものは7を選択しています。
リストに色がついているものはメモリとOS以外のカスタマイズを含んでいます。
Passmark Costは、Passmark Softwareに掲載されているCPU,GPUの性能値を使って計算した値です。
値段をCPU性能で割ったものと、GPU性能で割ったものを足しています。
性能1あたりに何円かかるかという数値で、低いほうが優秀です。
コストパフォーマンスをざっくり見るのに使いました。
コストパフォーマンス順にみると、こんな感じでしょうか。
- HP ENVY dv6-7200/CT
- マウスコンピュータ m-Book W MB-W903E
- HP ENVY dv7-7200/CT
- DELL Inspiron 17R Special Edition プレミアム
- マウスコンピュータ Luv Book K LB-K815B/810E
Core i7-3630QMとGeforce GT 650M/660Mに絞られるようです。
これならCivilization Vの推奨環境を余裕で満たしているし、きっと大丈夫だと思いたい。
HPのENVYはHDDが7200rpmなのと、今5000円キャッシュバックをやっているのが魅力。だがWindows 8は未知の領域。
DELLはグラフィックメモリをGDDR5と明記、SSDつき、HDD1TBが魅力。
マウスコンピュータのm-Bookは660Mなのが魅力。でも予算ギリギリ。
マウスコンピュータのLuv Book Kはグラフィックメモリが他より少ない1GBなのでちょっと割り引いて見る必要がありそう。
調査結果はこうなりました。
どれを買うことになったかを報告するかは分かりません。